11/8の活動風景

今日のエウレカでは、一年生は色サイコロを用いた漢字づくりを20分取り組んだあと、5バクハツゲームをやりました。5バクハツゲームとは一言でいうと5進法を体験する課題です。また2年生は階段棒の冊子、4-6年生は階段棒の大箱で凸凹の形を残すように詰めるという課題をしました。

今日はみんな集中して頑張っていました。

ちなみに5バクハツゲームは、素直に取り組む(手を動かす)姿勢と柔軟に考える力が育まれます。繰り上がりについて先入観ができる前にやったほうがいいのでこのタイミングで導入してみました。感覚をつかんだ子からプリントにも挑戦してもらいましたが、達成感をすごく感じたようで、みんな生き生きとした顔をしていました。

また最近は、一年生にはプリントで「文と式」というプリントに挑戦してもらっています。算数で足し算・引き算の基本を習っていますが文章題で表現が変わるととたんに分からなくなる子が多いので、今の時期に式から意味をくみ取る力、文章の意味を理解し式を組み立てる力をつけてもらいたいと思っています。

チャレンジングな問題になると代数の入り口のような抽象的な理解が求められる問題もありますが、具体から抽象まで理解できると理解度が高まるので挑戦する子はしっかりとサポートしたいと思います。
(二年生に渡したプリントに入ってますので、もしよかったらやらせてみてください。このプリントをしっかりできるようになると文章題で躓きにくくなります)

関連記事

  1. 8/2の活動風景

  2. 5/9の活動風景

  3. 8/6の活動風景

  4. 10/11の活動風景

  5. 6/27の活動風景

  6. 5/1の活動風景

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。
PAGE TOP