び場に通っているYちゃん(屋形原保育園卒園)のお母さまに、び場へ入会して半年を振り返ってもらって良かったことなどを語ってもらいました。

入会一か月のインタビュー記事はこちらになります。

ご利用者様の声 ケース1:T様のケース

※黒文字で記載している内容がT様のコメントで、青文字で記載しているのがインタビューをしている代表の山里のコメントとなっております。

び場に入って半年が経ちました。一学期や夏休みでのお子さんの様子をお聞きしてもよろしいですか。

1学期は自分の感情をあまりコントロールができない状況だったなと感じています。先生の話も素直に聞けず、やりたくないことがあったら感情を露わにして「やりたくない!嫌だからしない!」と言うことが多かったです。

では、夏休みの様子をお聞きしてもよろしいですか。

夏休みはとても楽しんでいましたし、夏休みを経てとても成長したと思っています。夏休み前にみんなで夏休みにやりたいことを160個以上も書き出して、実際に多くのことをび場で実現できたことが自信につながったように思います。また、美術館でのワークショップ参加など家ではなかなか参加できない活動ができてよかったです。

6/26の活動風景

ありがとうございます。夏休みから子どもたちのフィードバックのかけ方を変えることで、Yちゃんの振る舞いやマインドセットなどは大きく変わっていったように思います。今まではあまりやりたがらなかったボードゲームにも積極的に挑戦するようになり、カタンは大好きになりましたね。

はい。家でもみんなで遊びたいということでカタンを買って遊んでいます。

素直な子が一番成長しますが、新しいことに「とりあえず頑張ってみる」というとても良い姿勢に変わりましたね。

では次にび場でYちゃんにどのように成長して欲しいか聞いてもいいですか。

今の時期は、習い事をたくさん詰め込むよりも、先生のいうように考える力や、好奇心、主体性を育んでいきたいと思っています。今までもドラマ教育など、様々な分野の取り組みを研究・実践してもらっているので、このまま子どもたちに向きあって見守ってもらえればと思っています。

Yちゃんもドラマ教育のレッスンは毎週楽しみにしてもらっているみたいですね。とても積極的に参加しています。

あとは下の子たちが入ったときに異学年での教えあいなど新しい取り組みができるといいですね。

ありがとうございます。最近はYちゃんも自由遊びの時に頑張ってリーダーシップを発揮してみんなで楽しく遊べるよう工夫や努力をしているので、そういったリーダーシップといった力も伸びるといいですね。

さらにび場をよりよい場にしていくため、改善点があれば教えてください。

娘も大きく成長しているので特に改善してほしいところはありません。しかし、今は少人数だから目が行き届いていますが、人数が大きく増えた際に今の質をどうやって維持していくのかを楽しみにしています。

そこは注意しないといけないことだと認識しています。すべてを自分ができないという前提で、上級生のお兄さん・お姉さんとバディになって振り返りを実践してもらったり、家庭でも振り返りがスムーズにいくように工夫するなど、自分が全てに関与しなくてもび場を学びあえるコミュニティに育てていくことで対応していきたいと考えています。

お母様も言われたようにYちゃんは夏休みを経ることでとても大きく成長しました。

初めてのことにも一歩踏み出して取り組む力、結果を振り返って気づきを得る力がぐんと伸びたと感じています。さらに最近は、友達と上手に交渉しながら遊んだり、協力する力も伸びています!

PAGE TOP